【長野・軽井沢】犬と泊まれるリゾートホテル「ルシアン旧軽井沢」

避暑地としても人気の軽井沢にあるワンコと泊まれる宿
「ルシアン旧軽井沢」のご紹介です。

「ルシアン」とはフランス語で犬という意味。

その名の通りホテル内はワンコと飼い主が心地よく過ごせるように工夫がされていました。

〜『エントランス』〜

ホテルの入口には「ペットの足洗い場」「足拭き台」が設置され、
足拭きタオル、お散歩マナー袋、ペットシートなどが自由に使えるので、散歩や外出時にとても便利でした。

〜『部屋』〜

床は滑らない絨毯。泊まった部屋にニオイは無かったです。
ただ、絨毯タイプなのでワンコには分かるようで、所々でニオイを嗅いでいました。

お皿、トイレ(ワイドサイズ)、ペットシート(ワイドサイズ)が置いてある場所はフローリングの床です。

ペット用飲料水(ペットボトル)、おやつ、コロコロ、消臭スプレーなどワンコが使うものは一通りありました。

持って行けばよかった物をあげるとしたら

・飼い主が使う「除菌スプレー」 です。
アルコール除菌ウエットティッシュはホテルに用意されていましたが、普段使用しているスプレーの液体タイプがあれば便利だったかなと思いました。

アメニティ置き場にボディスポンジがありませんが、フロントに言うと用意してもらえました。

〜『ホテル内』〜

ホテル内は大浴場と貸切風呂以外の場所は全てワンコ同伴OK。館内を普通にワンコが歩いています。

ワンコの撮影スポット「ドッグサロン」や、「湯上がり処」や「ラウンジ」など飼い主にうれしい場所もあり

ラウンジももちろん犬連れOKで、ドリンクバー(ファミリーレストランにあるようなマシーン)が置いてあるので、24時間いつでも無料で自由に利用できます。

・紅茶花伝(レモンティー、ロイヤルミルクティー)
・スープ(コーンポタージュ、オニオン)
・コーヒー、ココア、カフェラテ など

朝食後のコーヒーをこちらで入れて部屋に持ち帰り、ゆっくり飲んでいました。

その他にも「無料サービス」があるようです。
・夜鳴きそば(レストラン、22時〜23時)
・ウェルカムドリンク(ラウンジ、15時〜18時)
・アイス(湯上がり処、15時〜1時)
・モーニングドリンク(湯上がり処、5時〜11時)

〜『朝食ビュッフェ』〜

レストランも犬連れOK。ワンコがいっぱいいます。

テーブル横にワンコ用のベットも用意してもらえますし、ペットカート利用も大丈夫でした。

ビュッフェのメニューは

・高原野菜などのサラダ、春雨などの惣菜サラダ類系
・納豆、漬物、味噌汁、煮物、魚などの和食系
・コッテリ揚げ物系、中華系、カレー、麺類
・パン、卵、ウインナー、フレンチトースト、ミニグラタンなどの洋食系

ぶどうなどのフルーツ類や、ミニロールケーキ、プリンなどのデザート類

もちろん飲み物もあります。

当たり外れ(好み)があるので最初は少量ずつ、おいしかったらもう一度取りに行く感じがいいと思います。

シェフが作りたてを提供してくれる、長野県産マーブルポークのしゃぶしゃぶが◎でした。

滞在中ビュッフェの内容は大きく変わりませんが、その日の気分で食べたいものを選べば十分な朝食になるのではないかと思います。

〜『駐車場』〜

ホテル建物のすぐ横にあります。
荷物が多くても「アウトドアキャリーワゴン」を自由に使えるので、車から部屋まで一度に運べます。使用後は部屋の前に出しておくと戻してもらえます。

ホテルは森に囲まれた静かな別荘地にあり、お散歩圏内には旧軽井沢銀座がある立地の良さ。

楽しい時間を過ごせました。

〜今回泊まったホテル〜
「ルシアン旧軽井沢」
住所  長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1323ー111

タイトルとURLをコピーしました